2013/01/28
- シェルジュの日記
シェルジュの日記~ 朝型受験生の神頼み
今年も受験シーズンが到来しましたね。
皆さまが学生の頃は朝型でしたか、それとも夜型でしたか。
私は夜すぐに眠くなってしまう朝型タイプでした。冬の早朝は、冷え切ったお部屋が暖かくなるまでずっと毛布にくるまりながら、机に向かっていたことを覚えています。
一生懸命に頑張った成果が本番で100%発揮されることが望ましいのですが、ついつい頼ってしまうのは神様のお力 『 お守り 』 です。
受験を控えた年に、修学旅行で訪れた京都。4人1組で回る班別自由行動では学問の神様である菅原道真公を祀った天満宮で道真公に4人1列でお祈りし、4人一緒に受験のお守りを購入して・・・
試験当日は道真公のパワーが詰まった真っ白いお守りを握りしめて緊張しながら受験会場に向かいました。あの頃の私と同じように、今年もこのお守りをしっかりと握りしめて会場へ向かう受験生がいるかもしれませんね。
『一生懸命に頑張っている受験生たちを今年も見守っていただけますか』
道真公に心からお願いしたいと思います。