2015/02/21
- シェルジュの日記
数えられない羊
羊年にちなんで、本日は皆さまに羊のお話をいたしましょうか。
日本語で一匹ずつ数えると、いつの間にか深い眠りについてしまう羊ですが英語では、私の中で謎に包まれている動物の一種です。
それは、数えられるのに数えられない動物だからです。
羊は群れを成す習性があるからでしょうか。
英語では数えられない名詞として扱われ、単複同形となるため、たとえ羊が何匹集まったとしても sheep と表現します。
思い返してみたら、羊だけでなくて鹿 ( deer ) や 魚 ( fish ) も・・・
学生時代に英語を学んでいた時、日本語と数の概念が大きく異なることを、ずっと不思議に思っていました。
今年は、その代表選手である羊の年。
謎に包まれた出来事が起こるのでしょうか、それとも羊毛に包み込まれたような温かさを沢山味わえるのでしょうか。
2015年の羊年、素敵な出来事が沢山起きたら嬉しいですね。