2018/01/10
- シェルジュの日記
心を満たす魔法食
普段の何気ない食事であっても、飲み慣れているコーヒーであっても、不思議と美味しく感じてしまう時がありませんか。
食事とは本来、栄養を摂取するための習慣的行為ですが、物質的なだけでなく精神的な何かも満たしてくれるような気がします。いつどのような環境で、そしてどのような心境で食事をするかによって不思議と感じ方が違ってくるようにも思えます。また美味しさを一緒に共感したり空間を共有することで相乗効果を発揮し、更に美味しく感じられて・・・
食と心は奥深い所で強く繋がっているのかもしれませんね。
ユネスコ無形文化遺産に和食が登録されました。自然を最大限に生かし心も満たしてくれる日本の伝統食が世界的に認められたことは、その証なのかもしれません。