2013/02/04
- シェルジュの日記
シェルジュの日記~ 国境を超えたプレゼント交換
「私の思いを受けてください」
「華やかな恋」
「返礼」
これらの花言葉を持つハナミズキは、明治45年に尾崎幸雄 東京市長がワシントンへ桜を贈った返礼として、日本に贈られたお花です。
今でも日米友好の証としてアメリカでは桜が、そして日本ではハナミズキが、人々の心を和ませています。
立春を過ぎると、ハナミズキは白く可憐なお花を大空へ向けて咲かせます。
庭木だけでなく、街路樹として利用されることが多いハナミズキ。
皆さまの街にも、ハナミズキ通りがありませんか。
もしふと見かけた時は、私たちのことを思い出してくださいね。