2021/09/14
- うつのみや物語
大谷資料館
今から2千万年前の火山活動でできた凝灰岩 「 大谷石 」。
その採掘場跡である大谷資料館は、地下30m広さ2万㎡の規模を誇ります。
まるで古代ローマを思わせる幻想的で広大な空間は、戦時中は軍事工場や地下倉庫として、戦後は政府米の貯蔵庫として重要な役割を担ってきました。
坑内の平均気温は8℃に保たれているため、まるで大きな冷蔵庫のようです。
神秘的な資料館は現在、映画の撮影等にも使用されています。